Blog

まだ体重計の数字で一喜一憂してる?『今日の私、調子いい!』を増やす3つの秘訣

こんにちは 澁谷です。 さて、突然ですが… 「ダイエット」と聞くと どんなイメージが浮かびますか? やっぱり、 「体重を減らさなきゃ!」 って、思いませんか? 目標体重を決めるのは すごいことです。 世の中には 「やせた […]

え、これも?あなたの疲労を加速させる意外な食習慣とは

こんにちは 澁谷です。 最近なんだかずっと疲れている…。 寝てもスッキリしないし 朝からカラダが重たい…。 あなたはこんな症状が 出ていませんか? 実はその「慢性的な疲れ」。 年齢やストレスのせいだけではないかもしれませ […]

ダイエットが続く人の共通点。“特別な努力”はしていません

こんにちは 澁谷です。 「ダイエットって結局のところ 意思の強い人じゃないと無理なんでしょ?」 そんなふうに感じている方も多いかもしれません。 でも実はダイエットが “続いている人” ほど無理をせず 特別な努力もしていな […]

食べることが楽しくなると、ダイエットもうまくいく

こんにちは 澁谷です。 ダイエット中 「これを食べたら太るかも」 「今日も食べすぎた…」 と食べることがストレスに なってしまう方は少なくありません。 でも、本来「食べる」って 心も体も満たされる行為のはず。 その “楽 […]

「最近疲れやすいかも?」それ、体重じゃなくて“カラダの中のリズム”のせいかも

こんにちは 澁谷です。   「朝スッキリ起きられない…」 「 夕方になるとぐったりする…」 「なんとなくずっと疲れている気がする…」   そんな感覚、ありませんか?   「運動不足かな?」 […]

「ダイエットがうまくいかない人がやりがちな朝のNG習慣」

こんにちは 澁谷です。 「朝の過ごし方が、1日の体調や気分 果てはダイエットの成果までも左右する」 これは、私たちの講座でお伝えしていることです。 けれど、がんばっているのに 「なぜか思うように結果が出ない」 と感じてい […]

忙しい人のための「ながら健康習慣」5選

こんにちは 澁谷です。 春から初夏にかけて 少しずつ薄着になるこの季節。 「そろそろカラダを整えたいな…」 と思っていても 毎日がバタバタしていて運動や食事管理が後回し… という方も多いのではないでしょうか? そんなあな […]

「習慣にできるかが勝負!“続く人”が自然にやっていること」

こんにちは 澁谷です。 「ダイエット」や 「健康になる」 「パフォーマンスを上げる」 という相談を受けていると 「続かないんです…」 という声をよく耳にします。 「始めるのは簡単でも 習慣にするのは難しい!」 これは私も […]

ストレス太りを防ぐ!春の心とカラダの整え方

こんにちは 澁谷です。 春は 「新しいスタート」の季節。 入学や就職、人事異動、転職、 引っ越しなど環境がガラッと 変わるタイミングでもありますよね。 この時期、 ・なんとなく心が落ち着かない ・疲れやすい ・気づいたら […]

睡眠の質がダイエットを加速させる!

こんにちは 澁谷です。 ダイエットというと 「食事」と「運動」に 意識が向きがちですが 実は一番大切な要素があります。 それが「睡眠」です。 睡眠の質を上げるだけで 脂肪燃焼や食欲のコントロールがしやすくなり ダイエット […]