フルーツの保存方法

こんにちは

今日もブログをご覧いただき
ありがとうございます。
ダイエットアカデミー認定講師で
マネージャーの
澁谷 真由子(しぶや まゆこ)です。

 

先週フルーツ長者になった私。

記事はこちら
↓ ↓ ↓
フルーツ長者になりました

順調に食べ進めております(^^)/

週末になりだいぶ気温が下がってきましたが
週初めはまだ気温が高い時間帯もあり
「腐らせずに美味しくいただく」

という使命の元 どんどん食べ進めました!

私が持っていたのはりんごと柿。
りんごは他のフルーツと
一緒に保管すると
「フルーツを追熟させる」
ことをご存じですか?

りんごが発生させる
エチレンガスで一緒に
保管するフルーツが早く
追熟するのです。

少し硬いキウイなどを同じ
袋に入れておくと追熟が進みます。

私は逆に追熟させたくないので(笑)
まずは「りんごと柿は別に保管」
が最優先!

まずは熟れすぎた柿が得意でない私は
柿を野菜室へ。

247431602_4391923130915258_5043623828022437136_n

一つ一つキャップやない時は
新聞紙に包んで4-5個まとめて
ビニール袋に入れています。

りんごはこんな感じで届いたので

247430047_4391923097581928_2395038616421426115_n

一度 全部箱から出して
へこんでいるものから食べていきます。
そして一つ一つ重ならないように
いくつかの段ボールに保存。
これ以上 りんご同士がぶつかることで
傷まないようにしてあげます(^^)/

今のところ2つ一部が傷んだものが
ありましたが、美味しくいただけてます!

ぜひたくさんフルーツが手に入ったときは
保存を工夫して美味しくいただきましょうね(^^)/


================================

楽しく学べる☆
上野啓樹LINE公式 ダイエット講座
https://lin.ee/o3ryyJ8

=================================

この記事のライター:澁谷 真由子(Mayuko Shibuya)

ダイエットアカデミー認定 ビューティークリエイター/マネージャー

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

セミナー / 説明会のご案内

決まり次第、こちらでいち早くご案内します