本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます。
ダイエットアカデミー
講師の安藤です(^^)
今日はこれから
福岡ダイエットアカデミーの
説明会です(^^)/
福岡は少人数制で
開催させていただいています(^^)
さて、今日は
先日からの続きです☆
朝フルーツのススメ!!
前回までの内容
おさらいすると・・・
①フルーツの酵素や食物繊維が
内臓の老廃物をごっそり
洗い流してくれる☆
②フルーツは他のものと混ぜると
腐敗してしまうので、
お腹が空っぽの時じゃないとだめ!
→朝の空腹の時がベスト☆
という内容でした。
今日は、さらに
朝フルーツを
後押しするような内容です!
それは・・・
「24時間周期の体のリズム」
私たちのカラダには
消化・吸収・排泄
に適した時間というのが
あるのです☆
それがこちら☆
お昼12時から夜20時までが
食べ物の消化に適した時間。
夜20時から朝4時までが
栄養吸収に適した時間。
そして、
朝4時からお昼12時までが
体に不要なものを
「排泄」するのに
最も適した時間なのです。
消化の時間(12-20時)
に食事をすると
内臓さんは
お!きたぞ〜!
と言わんばかりに
食べ物を
消化してくれます。
しかし、
それ以外の時間に食べることは
いわば
時間外労働!
消化器官は
おやすみの時間なのに
エッサホイサと
働かないといけないのです。。
一人ブラック企業ですね。。。
夜中に食べると
太るよ〜と
言われるのも
それが「吸収」の時間帯だから。
カラダは
栄養を吸収したいのです!
そして、
実は最も大事な
【排泄】の時間。
いらないものを出して
体の中を
キレイに保ちたいのに
そんな中で
ご飯やパンを
食べていたら、
カラダは排泄に集中できず、
またも、
消化の
時間外労働。
いらないものを出せない体は
どんどん老廃物が
溜まっていって
あれ?
いつのまにか太ってる、、、?
なんてことになるのです(>_<)
(いつのまにか太ってるってことは
ないんですけどね^^;)
.
その点、フルーツは
独自の消化酵素を
持っているので、
体の消化液を使わず
自分で溶けていってくれるので、
「消化」の働きを
お休みさせることができるのです(^^)
厳密には
みかんの皮には
消化液が必要だったり、
栄養吸収するところは
動いているのですが、
「消化」という
フルマラソン並みに
エネルギーを使うことを
お休みさせることは
体にとっては
大きな節約♪
その上、
フルーツの酵素は
体の中を
キレイにする働きも
ありますからね☆
フルーツの働き
体の仕組み
総合的に考えて
朝フルーツ
オススメです(^^♪
==========================================
福岡 & 東京 & 横浜
夏までに
マイナス10キロを叶える
ダイエットセミナー&講座説明会 開催!
詳細はこちら
==========================================
【登録無料メルマガのご案内】
ベースは3日に一度、
朝6時にメールが届きます。
「メルマガ先行予約」
「メルマガ限定」
などもありますので、
ぜひお気軽に登録してくださいね。
【人生最後のダイエットメルマガ】
ご登録はこちらから
↓ ↓ ↓